まだまだ身動き取れない時期に、さばさし氏にお願いして、
一緒に出店してもらった時の電協ジャーナルの記事。
2002年に始めた着メロ配信。
ヤマハの携帯クリエーターズのオーディションを1回目は不合格。
2回目でやっと合格し、配信にこぎつけた。
8音から16音へ、そして32音から64音、128音とどんどん同時発音数が増え、
最後には音楽データがそのまま配信できるようになった。
MIDIデータからWAV、MP3、MP4へ。
初音ミクやその仲間たちを使い、歌わせることが楽しかった。
2002年7月から配信し2014年の配信終了まで、12年もの長い間、
御愛好賜りありがとうございます。
素晴らしい楽曲があってこそのコピー屋です。
ありがたいです。
当時使っていた携帯電話。
信じられない方からの電話をもらった履歴や
携帯に送られてきたメールを見たくても、充電できなくなり、
2022年8月17日に、当時使っていたiMacと共に4台の携帯電話を専門業者にリサイクルに出しました。
老前整理です。
これからは、文庫楽器ができないかと、考え中のぴろぴろです。
当時の配信開始のニュースです。
0コメント