UMEツアー前12 旅のしおり作り

社長が本を作る工程を見たこと、ありますか?

A4のコピー用紙に印刷したあれこれを半分に折って、

背中合わせに貼り直しのできる糊でくっつけて、冊子にする「アレ」


慣れない土地に行くときは、新幹線に乗るまでの時刻をいく通りか、

ホテル周辺地図、目的地の地図、

周辺の博物館、美術館情報など、コピーして、

クリアファイルに入れて、出かけてました。


社長が本を作る工程をYouTubeで配信するのを見て、

これ、便利やん!

と、作ってます。


今回の事業報告ショー&UMEツアーも

・家から新幹線の時刻と行き方2通り

・新幹線の予約番号など

・ニッショーホールの周辺地図(広範囲、ズーム)

・自分が泊まるホテルの周辺地図

・ホテルからニッショーホールまでの電車情報

・今回は山手線が止まるから、また色々調べ直して

・ライブ以外に行きたいところの情報


そういうのを栞にしています。

ここに持ち物リストも入れなきゃ!


・公式電球型ライト

・ライトの充電ケーブルとアダプタ


制服は今回も見送り、舞台下から、参観日の母のごとく皆様の勇姿を目に焼き付けます!

この時だけ撮影OKにしてほしいわ。

あとは、旅行グッズ、服、そして風船関係の色々がどさっと。


今回も暖かそうなので、ホッとしてます。

天気も大丈夫っぽいね。

台風や豪雨、落石や電車が止まるなど、色々あるけど、

まあ、なんとかなるさ。

虎ノ門で逢いませう!


新A計画

ぴろぴろが愛してやまない明和電機のファンサイト

0コメント

  • 1000 / 1000