社長!大丈夫でしょうか?

昨夜寝落ちしたので、知ったのは5月10日朝6時。

Xで社長の動向を検索。

え?救急車🚑

舞台から落ちたようですね。


社服を着てのリハーサル中、

ハリセンボンブを持ち、客席に降りる際に、舞台から落ちた模様。


救急搬送後、MRIを撮り、足、頭の異常はないとのこと。


ただ、頭とか骨とか、後から出てくることがあるので、帰国の際はもう一度受診してほしい

とファンは願っています。


あと、足を痛めてるようなので、30キロの箱を車に乗せるためにも、道具を検討いただきたいと考えています。

「リフトテーブル台車」で良さそうなのが出てきました。

これが箱を入れた後の隙間に入るのなら、こういう道具を使ってほしい。



労災なのかも。株式会社の「社長」という立場では出ないのかな。

安全配慮義務とか、なんか習った気がする。


人や重量物の運番作業の基礎 厚生労働省 より

https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000957787.pdf


海外で肺炎になったこともある社長だから、その辺り大丈夫だと思います。

台湾でのライブ、無事に進みますよう、応援しています。


【2025年5月13日追記】

台湾での診察も骨折は認められず。

帰国後の再検査でも骨折は認められず。ひとまず安心。

熊本から長崎会場まで、ご自身で運転しています。

今回のテーマ「一人どこまでできるか」


できないときは、人に頼む。

助けて〜ができる社長なら、なんとかなる。



【2025年5月17日追記】

右足に体重かけても平気!になるまで、ご安全に。

東京でのMC台について説明する社長を追加しました。


呉でのライブ、天候も危ぶまれましたが、曇り空のもと開催。

楽器たちが車の中でセッティングされ、新しい形態でのライブとなりました。

スポンサーのついたパチモク、パンチくん、レンダちゃんは、車外に出たそうです。

三津田高校が全てスポンサーとなり応援、素晴らしい!

新A計画

ぴろぴろが愛してやまない明和電機のファンサイト

0コメント

  • 1000 / 1000