UMEツアー前6 じゃあ誰誘う?

UMEツアーの協賛をしたので、特別席を2ついただいた。

これ、、、誰誘う?

明和ファンの方がいいのか?

明和初の方がいいのか?

撮影OKだから、撮影できる人がいいな、、、


と考えあぐねて、社会人大学でお世話になった撮影上手な方にお声がけしてみた。

OKもらいました。

偏愛マップ講座で、明和電機について語ったので、引かれてるかも?

と不安でした。

ただただ楽しんでいただけたら嬉しいです。

でも、撮影お願いします。


こういう時に、好きなことするときに、一人で動ける人は、本当に悩む。

4月に入り、打ち合わせもして、

この動画、どう使う?の話まで考えてるところです。


社長が「著作権放棄しました」とのことなので、煮るなと焼くなと、出来ますね。

私のお仕事で、小さいお友達が来るときに

・ものづくりの楽しさ

・大人が一所懸命する姿

壊れようが、うまくいかないことがあっても、その時の最善策を考え切り抜ける姿

この辺り感じて欲しいので、

ワークショップ内容を考え中です。

こんなんどう?というアイデアがありましたら、聞かせてください。

コメントにお願いします。


どこの協賛かといえば

大阪のパチモクウイングA P-PROJECT です。

着メロの頃からこの屋号を使っているので、今もこの名前でお仕事しています。

名前から、今のお仕事わかりにくいと思います。

そのお話はまた今度。

新A計画

ぴろぴろが愛してやまない明和電機のファンサイト

0コメント

  • 1000 / 1000