20221019_アフター・シンポジウム

雨も降り、薄暗い17時の万博記念公園。

帰りのバスまで時間のある、まぴぃさんとさばさし氏と3人で、せんちゅーでご飯でもどない?と移動。


久々の千里中央、お店探してあっちへえこっちへ、

途中綺麗な飾り付け「パペルピカドだ!」

なんとすごい量の飾り付け!日本でこれだけの飾りが観れるとは思ってもいなかった。

行き慣れてない千里中央で、どの店がいいかわからん。

施設内の地図を見ながら、

🍚和食か🍽洋食どっち?

🐟魚か🥩肉かどっち?と絞り込む。

最終的に魚系の🍶居酒屋へ。

ギッチギチの店内で4人席に通された。結構人気のお店、味わいのある店内で、一人では、よ〜入らん。こう言う時だから楽しもう。

ママおすすめ「騙されたと思って焼き豚しなさい!」とおすすめメニューを頼む。

これが結構美味しい。あたりのお店じゃ!

私はアルコールが得意じゃないので、ジンジャーエールで喉を潤し、

おでんを独り占めして食べる。

すっごく安いし、美味しいお店。

さばさし氏の「ここ!」って勘が当たった。


いくつかの表面張力を拝見し、味見もさせてもらった。

今日は展示室での出来事から色々ミラクルが多くて、

「こりゃ誰の神通力じゃ!?」と言うことになった。


それは、もしかしたらアタクシかも?

先日、京都の有名な神社に行ってきた。「安井金毘羅宮

知る人ぞ知る「縁切り・縁結び」神社です。

ビジネス系の人は、仕事の縁がありますようにと参る方も多く、アタクシもその一人。

ゲンの悪い仕事は切り、いいお仕事が来ますようにと願掛け。

これが、朝からのミラクルを運んできたのだろうか?

と、まあ私に感謝してよね!と串カツをいただく。

このお店、すごく人気が高くて、満員の時は2時間制。

ちょうど時間となりました。


続きまして、たこ焼き屋に移動。

3人の出会いはいつやったかの〜?

オタマトーンオフ会から、13年前だ。

あんなことやこんなことを話し、バスの時間があるので1時間でお開きに。

それでは皆様、ご安全に。

新A計画

ぴろぴろが愛してやまない明和電機のファンサイト

0コメント

  • 1000 / 1000